« 奄美すっぽんぽん水泳の会 | メイン | 民家で島唄レコーディング »

2004年06月30日

●土蜂襲来!

PICT0240.JPG
毎年、梅雨明け後のこの時期になると、
我が家の庭には土蜂が沢山やって来て、
ブンブンと飛び回っている。
体長3cm程の蜂で、
卵を産み付けるためなのだろうか?
庭の砂地に一生懸命穴を掘っている。
手元に昆虫図鑑が無いので蜂の種類は不明。

僕は虫がいても気にならない性質で
土蜂が刺す様子も無いので
そのまま放っておくのだか、
時々、荷物を配達に来た運送屋さんなどが
「うぁ!ハッ・・ハチがいる!」と怖がって
庭に入れない事がある。
「大丈夫ですよ。刺さないから」と僕は笑顔で答えるのだが・・・。
PICT0233.JPG
土蜂の行動をじっくり観察していると
なかなか面白い。
穴を掘る時は砂を唾液のようなもので団子状にして
運び出しているらしい。
PICT0264.JPG
何処からかバッタを捕まえてきては
巣穴に引きずり込む。
生まれてくる幼虫の餌にするためなのか?
ただ、面白いのは、捕まえてきたバッタをすぐに巣穴に引きずり込むことはせず、
巣穴の入り口に置いておくので、他の土蜂に横取りされてしまったり、
途中で置き忘れていたりもする。
おかげで、家の周りにはバッタの死骸が散らばることになる。

暫くすると、いつの間にか土蜂の姿は消えてしまい。
僕も、蜂が居た事なんて忘れてしまう。
その後、土蜂が掘った穴から生まれてきた蜂を見た事も無い。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://amami-kayak.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/39

コメント

大阪にきたら、面白い昆虫に出会わないので、残念です。
でも、基本的に、飛ぶ物が苦手なのでハチは苦手です。
昆虫の巣作りって見てて飽きないですよね。

クモの巣作りは、大好き
今でも、クモは家を守ってくれるので追い出さないでそのままです。主人は大騒ぎしてますが(笑)

オケラって出ませんか?
私の実家では、梅雨の時期だったかな?
出てたような。。。
羽虫が今年は、大阪では少ないです。

たまに、奄美にいた頃にしろありの舞う夜が、あったな~

noburin7さま
いつもコメントありがとうございます。
島暮らしは、やはり虫と一緒の生活ですね。
クモの巣作りって面白いらしいですね。
僕はまだ、じっくりと見た事は無いんですけど。
庭にはオケラも居ます。でも、そんなに沢山は居ませんね。もちろん、シロアリは舞い飛びますよ〜!

On average, lasts for between four and six hours.

コメントする