« 「るるぶ」の取材で海へ | メイン | ありがとう!忠一兄 »

2008年10月29日

●無人島プライベートツアー

先週、少し時間が空いたので、
加計呂麻島在住の友人達と無人島・須子茂離(すこもばなれ)に
シーカヤック・キャンプツーリングへ行ってきました。

メンバーは加計呂麻島在住のダイバーA氏とTちゃん
最近、加計呂麻島に移住したS氏とtaigaの4名のパーティー。
PA220001.JPG
久しぶりに仕事じゃないプライベートな遊びのシーカヤックツーリングが
すごーく楽しみ。

今回はtaigaがカヤックを古仁屋港からフェリーかけろまに積んで
加計呂麻島の瀬相港で友人達に車で迎えてもらい
須子茂集落の浜から向かいの無人島・須子茂離を目指すというもの。

出発の日の明け方はすごい雨が降ってちょっと意欲が萎えたけど
準備を始める頃には雨も止み、須子茂の浜から出発する頃には晴れ間の見え始めた。

さあ、向かいの無人島に向かって出発じゃー
PA220008.JPG

海に出ると楽しいよねー気持ちいいよねー!
そう、ちょっとはしゃいでます。

これは仕事じゃないんだよね。純粋に遊びです。

仕事でシーカヤック・キャンプツーリングにはよく行っているけど
やはり、全然気分が違いますね。
心が軽〜くなって、ウホー!!

右手に無人島・夕離を見ながら前進。
PA220019.JPG

まずは島の東側の白い砂浜を目指す。
PA220022.JPG

だんだん近づいてきました。
PA220026.JPG
よし、上陸じゃ!

山羊と○○は高いところが好きと言いますが、
この浜は45度ぐらいの急角度で山頂まで砂の斜面が続いているので
まずは登ってみる。
PA220038.JPG
振り向くと、下にカヤックがあんなに小さく見える。
PA220047.JPG

東側に与路島、請島、加計呂麻島を望む。
おおっ、絶景じゃの〜。
PA220050.JPG

この旅の続きは、また次回に・・・つづく

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://amami-kayak.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/256

コメントする