« 穏やかすぎる12月のキャンプ、その2 | メイン | 旧正月おめでとうございます! »

2008年12月25日

●猛毒!カツオノエボシでした!!

ひうさん、ありがとうございます!
先日の記事にいただいたコメントに
今、気がつきました!
http://amami-kayak.com/blog/2008/12/12.html#comments
写真入りで紹介したクラゲは
猛毒、カツオノエボシだったんですね!
Wikipediaカツオノエボシ


PC190036.JPG
知らないということは恐ろしいことです。
taigaはもうすこしで手に取るところでした。
危ない、危ない。ちょっと冷や汗です。

これでtaigaがカツオノエボシに刺されて
救急艇を呼んだりしたら、また伝説を作ってしまうところでした。

カツオノエボシの名前は知っていましたが
もっと大きなものだと思っていました。
しかも、夏の海のイメージがあったのですが・・・・

冬場にこんなかたちで流れてくるのですね。
浮き袋は約4cmぐらいでした。
発見場所は加計呂麻島・芝集落のある湾の外洋側の浜
古里海岸です。
浜に幾つか打ち上げられていて、
海面にも幾つか漂っていました。
加計呂麻島の実久集落の浜にも打ち上げられている可能性がありますね。

奄美大島海域の外洋側の浜に行かれる方は要注意です。
青い小さなビニール袋のような物体には
絶対に触らないで下さいね。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://amami-kayak.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/272

トラックバック

» カツオノエボシにご注意! from 奄美・加計呂麻島なんでもありBLOG
冬場に、奄美大島海域の外洋向きの浜にいらっしゃる方は、カツオノエボシにご注意下さい。 「海辺のさんぽ社」さんが年末に、加計呂麻島・芝集落の外洋に向い... [Read More]

コメント

たしかに、この青いビニール袋はカツオノエボシ。ただ、このビニール袋部分には刺胞はないし、みたところ、足の部分はひからびているようなので、ちょっと触ってもさされることはなかったと思います。でも、いずれにせよご用心。
数年前、沖縄の黒島でシュノーケリング中にこいつに刺されました。満ち潮に乗って、リーフの中に大量に進入してきていて、私が刺されて、あわてて後ろにいる家族やまわりの人たちを浜に上がらせました。その中で、幼稚園くらいの子どもが刺されてしまいました。
私もその刺された子どもも幸い症状は軽く、翌日には腫れはひきました。
ハブクラゲの方がもっと怖いです。

こ〜もりさん
刺されたことがあるんですね!
かなり痛かったのでしょうか?
リーフの中に大量に入ってきたら
ちょっとパニックですね。
それにしても症状が軽くて良かったです。
奄美大島・大島海峡では、今まで夏場は全く見かけたことは無いのですが、やはり注意は必要ですね。

ハブクラゲは体が透明で見えにくいしもっと毒性も強いようですから恐ろしいです。

痛いことも痛かったですが、
「カツオノエボシにやられた!」と気づいたときのショックが大きかったです(はじめて刺されました)。
注意をしてはいたのですが、まさか自分が刺されるとは思っていなかったので、ちょっとパニック気味になりました。
症状が軽かったのは、水着の上にラッシュガード(薄いウェットスーツみたいなの)を着ていたおかげだと思います。腕を少し刺されただけですみましたから。
上半身裸で、体にあの長い触手が絡み付いて刺されていたらと思うと、ぞっとしますね~。

石垣島で世話になったシュノーケリングのガイドさんは、ウェットスーツなしでは、波打ち際にも入らせてくれなかったです。ちょっと神経質すぎるとは思いましたが、もしかして、過去に自分かお客さんがハブクラゲに刺されたことがあるのかもしれないですね。

いずれにせよ、タイガさんも、それからお客さんも、気をつけてくださいね~。
どうか刺されませんように。


これがカツオノエボシですか!
この時季に外洋に向いた浜に打ち上げられる可能性があるんですね。
浜で「ゆりむん」を探す人がいると思うので、トラバして、注意を促すようにします。
情報ありがとうございます。


コメントする