2004年08月29日

●台風16号被害甚大!

台風16号は凄いことになりました
P8290004_1

先の記事を書いていた午前中はまだ良かったのです。
午後になると
ゴーッという地鳴りのような音と共に暴風雨がどどーぅと襲ってくる。
うわぁ!屋根が飛ぶっ!と柱にしがみつく恐ろしさ。

TVでは
隣の加計呂麻島では住宅が一棟、土台だけ残して吹っ飛んだという恐ろしいニュースが何回も流れる。
古仁屋では避難勧告の出ている地域もあるようだ。

雨は横殴りというよりは水煙のように叩きつけ、窓の外は真っ白になる。
叩きつける暴風雨に、窓や玄関の戸のすき間から水がしみ出してくる。
すでに玄関は水浸し状態。
P8290008

突風にあおられ、ついにヤギの小屋が半壊。
ヤギ達が泣き叫ぶも救出もできず。
倉庫の戸も2枚吹っ飛び、うち一枚は全壊。

まあ、被害はこれくらいでまだ良かったのかも。

島に住んで以来、最大最強の台風です。

●奄美大島・台風16号接近中!

お久しぶりです。
blog復活の第一弾が台風レポートというのも何ですが、
大型で強い台風16号が現在、奄美大島に接近中です。

時折吹く突風で、我が家はぐわーっと揺れます。

わっ!たった今、停電しました! 10:02am です。

ノートパソコンなので問題は無かったのですが・・・・・・
これじゃ、記事もアップできないですね。・・とほほ・・。
ISDNなので電話も不通になってしまうので困ります。
(まあ、ルーターに電池を詰めれば短時間は持ちますが)
この停電はいつまで続くんだろう・・・・・・・・

わぁ、また電力復活! 10:10am
またこんな感じで電気が点いたり消えたりするんでしょうね。
頑張ってくれ九州電力!

さて、続きを書きましょう

あげーのしま 奄美に登場するヤギ「ひろみ」が、小屋が海辺にあり危険だと言うことで、急きょ我が家に緊急避難にやって来ました。

写真は暴風雨に脅える二匹のヤギ「ひろみ」と「りんご」の姿です。
P8290001

暴風圏内に入ったので、早速?デジカメを持って 外の様子を見に行きました。
P8290004
今回の台風は島の東側から接近してくるので
吹きつける風は山側の北風になります、
なので嘉鉄湾では波はほとんど打ち寄せていません。
でも、ご覧のように激しい雨がカーテン状になって叩きつけ、
時折、突風が吹くと立っていられない程です。
危ないから、もう家の中に戻りましょう。

とにかく、また停電になる前に
この記事をアップします。

2004年08月06日

●加計呂麻島の浜にイラクの地図が!

島の浜には太平洋・東シナ海という広い大海原から吹き寄せられて
色々なものが流れ着いていることがある。

でも、先日は加計呂麻島の浜でスゴイものを拾ってしまった。

それはキャンプツアー中、加計呂麻島の浜で朝食を済ませた後、ぼんやりと木陰で涼んでいた時だった。
風に吹き寄せられた浜のごみの中に、英語で書かれた地図のようなものを見つけた。
拾ってしわを伸ばしてみると、
なっ、なんと!
イラク・イラン・シリアの図と書いてあるではないか!
PICT0298.JPG
う〜ん、こりゃ米軍の地図だな。
沖縄北部の海兵隊演習地あたりから飛んできたものなのか?

それは紙ではなくプラスチック製の繊維でできていて
ぼろぼろになっていても大きく破れてはいない。
きっと一ヶ月以上は海を漂っていたんだろう。

テレビのニュースでの映像が目の前の現実と繋がる。

NOTICE には
This Chart is intended for survival situations.
とあり、
地図の余白には
太陽と時計で方角を知る方法
夜空の北極星を探して方角を知る方法
砂漠で穴を掘りビニールシートを張って真水を得る方法
などが図入りで解説してある。

戦場で部隊からはぐれたり、ヘリが撃墜された時
この地図を活用して生き残れ!ということなんだろう。

砂漠の植物の写真と
Uses:The nuts may be eaten raw.
「この木の実は生で食べられるだろう、たぶん」
なんて書かれている。

でも、こんな地図一枚持たされて
砂漠の戦場に送り込まれる連中は、たまったもんじゃないだろうな。